カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
 

無鑑査刀匠『肥州八代住源盛吉』長義山姥切写

銘文 『肥州八代住源盛吉昭和壬子年八月吉日』 『為蓮田昭生氏四十五才誕生記念謹鍛之』 種別 刀  長さ 72.8センチ 反り 2.2センチ 元幅 39ミリ 元重 8ミリ 先幅 29ミリ  先重 7ミリ  刀身重量 1047グラム (すべて約です)  熊本県教育委員会

長義作重要文化財「山姥切」を忠実に写した注文打ちの入念作です。

山姥切の刀号は信州の戸隠、或いは小諸の山中で山姥なる化物を退治したことに由来するとされております。
一キロを超す豪壮な体配に、見事な迫力の大互の目乱れを焼き、刃中は変化に富み、たっぷりと付いた沸、ほつれ絡んで、砂流し、匂口明るく冴え、最高の力量と精神を余すところなく見せつける至宝の逸品です。

源盛吉は本名を谷川松吉と言い、金剛兵衛盛高靖博の門人で清磨写しの名人と言われた近代で最も著名な刀工です。(無監査刀匠、県指定無形文化財保持者)大正9年(1920)生まれ。熊本の八代市の刀匠で銘を源盛吉、肥州八代源盛吉などと切ります。第一回作刀技術発表会から連続出品し、源清麿写で名声を高め、昭和六十年(1985)には無鑑査刀匠となります。迫力の有る相州伝の傑作、数々の名作を残し、平成二年(1990)に惜しくも七十歳で没しています。

無鑑査刀匠『肥州八代住源盛吉』長義山姥切写

価格:

0円 (税込)

購入数:

在庫

在庫切れ

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

ページトップへ